ラジエターの取り外しです。
サービスマニュアルを見る限りでは、それほど難しくなさそうです。
まずは、メインのパイプを取り外します。
IMG_0420.jpg
IMG_0421.jpg

ラジエターキャップを外します。
思い切り左に回すと、上に外せます。

ラジエターキャップを外したところを上から。
IMG_0423.jpg
この写真は洗浄後なので、比較的綺麗に映っていますが初めて開けた時には錆びた水が泥の様になっていました。
本当に、よく焼付かなかったな~。

他にリザーブタンクへのパイプともう片方のエンジンへの循環用のパイプ(写真の下側についているものです)を外して、ラジエターを取り外します。
IMG_0422.jpg

下側の太いパイプがスペースが無く、取り外せなかったのでラジエターを止めているナットとボルトを外します。
IMG_0424.jpg
IMG_0427.jpg
ラジエターの下部にもう一つボルトがあります。

ボルトを外したのですが、上部左側のボルト部分がボルトでは無く、ナットになっていてラジエターを左側にずらして外すのですが、例の下側の太いパイプがじゃまでずらせません。
このパイプは固くなっていて、ラジエターを動かせないのです。
このパイプを先に外さなければ、ラジエターを外すことは出来ないようです。
IMG_0428.jpg
(この部分が他と同じボルトだったら簡単に取れるのですが・・・。ナットになっていました。)

例の太いパイプを外す為にスペースを作ります。
フレームの上部にあるパーツを外す為、フレームの右側のパーツを外します。
一応組み付けの順番を覚えておくために写真をとりました。
IMG_0431.jpg

次に、フレームの内側のパーツも外します。
IMG_0432.jpg

これらのパーツを外すことで、パイプを外すスペースが出来ました。
パイプを外して、ようやくラジエターを外すことができました。

結構大変!
IMG_0434.jpg

ラジエターを外した後はこんな感じです。
IMG_0435.jpg
キャブレターが丸見えになりました。
このパイプ外すのが大変でした。

ここで一息。
エアクリーナーのダクトを止めていたボルトが紛失してしまっているので、探す為の道具を買って来ました。
IMG_0437.jpg
IMG_0438.jpg

追加でこんなものも購入。
IMG_0439.jpg
これで電動ドライバーでソケットレンチを使えます。
IMG_0440.jpg

今日はここまで。
次回はキャブレターの取り外しを予定しております。

やはりなかなかスムーズには進みません。

以上、かめレーサーでした。

かめレーサー wrote