「かめレーサー」です。
本日はブレーキングについてちょっと書きたいと思います。

「かめレーサー」はブレーキング時のシフトダウンがどうも苦手でした。
今回のYZF-R1を買うまでは、2ストばかり乗っていたので、もともとエンジンブレーキを使う習慣が無かったせいも有り、ブレーキング自体はフロントを使い、エンジンブレーキもリアブレーキもほとんど使っていませんでした。
シフトダウンがどうも苦手だったので、今までは、ある程度速度が落ちてからクラッチを切って、いっぺんにギアを落として半クラでつなぐという乗り方をしておりました。

ブレーキの掛け始めはフロントフォークを沈み込ませる為に、軽く掛け始め、フロントフォークが沈んだところで本格的にブレーキング。コーナー直前でエンジンの回転が落ちてからギアをコーナーに合わせて半クラでつなぐという乗り方です。

今回のスクールで、このフロントフォークを沈ませてからフルブレーキングをするという動作は褒めてもらったのですが、どうにもシフトダウンがうまく行きません。
そこで、生見さんに教えてもらいました。

今まで、シフトダウンをブレーキング後半にいっぺんにして半クラでつなぐという走り方をしていたのは、シフトダウン時に低いギアにエンジンの回転数を合わせるのが不安だった為でした。
生見さんに教えてもらったのは、ブレーキング開始時にシフトダウンも済ませてしまうというやり方でした。
スロットルを戻して、ブレーキングを開始した時に、同時にアクセルをあおってシフトダウンを1速づつ落とすのです。
これにより、安定してコーナーに入れるようになりました。

感覚的にはエンジン回転がかなりの高回転でシフトダウンに合わせなければいけないので、難しいな~、と思っていたのですが、実際にやってみると、高回転の方がクラッチを繋いだ時のショックも少なく、楽にシフトダウン出来ました。

目から鱗の心境でした。

シフトダウンを先に済ます事で、コーナー進入時はブレーキングだけに集中できるようになり、とても楽になりました。

レベルの低い話でお恥ずかしいのですが、ちょっとした目覚めだったもので書いて見ました。

かめレーサー wrote