昨日は仕事が忙しく、更新出来ませんでした。
本日は、ようやく各パーツのお掃除と組み立てです。
まずはリードバルブの組み付けにネジ止め剤が必要なので、お買いもの。
また、ついでにゴム管を止めているプラスのネジがなめそうなので、キャップのネジを購入しました。
この場所のネジはなめやすいので、ネットでもキャップネジに変えるのを推奨されています。
ただ、少し小さめのキャップになるので六角レンチを新たに買った方が良いかもしれません。
特に奥にあるネジはドライバータイプの六角レンチで無いと回せません。
見た感じは、汚れてはいますが特に痛みはなさそうです。
やはりこのエンジンは状態が良いかもしれません。
リードバルブやガスケットは純正品を用意しました。
まだ在庫が有って良かったです。
リードバルブの組み付けは、ネジが固いことも無く順調でした。
ひとつ、リードバルブは少しそっていて金属製の三角の土台にピッタリとリードバルブが付くように、そって盛り上がっている面が外側になる様に組み付けます。
その際に、小さなプラスネジの為あまりトルクも掛けられないのでネジ止め剤を使用します。
エンジンを下してあるので、作業スペースは十分あります。
ここにリードバルブを差し込みます。
これは左側(上側)の方です。
組み込みの作業は、結構楽しくすいすい進んだ為、あまり写真を撮っていませんでした。
リードバルブが一段落したところで、マフラーの掃除です。
キャップネジとヘックスロープネジの為、かなり固かったですがネジ山をなめる事無く外せました。
マフラー側です。やっぱりカーボンで真っ黒!
これを以前2りんかんで購入したチャンバークリーナーを吹きかけてしばらく放置しておきます。
10分位で、水洗い。
結構カーボンが落ちているのかな?
後は、目立つところや手が届くところはワイヤーブラシで磨きました。
カーボンというより、油の方が多い感じでした。
2ストのマフラーですからね。
次に、ピストンリングの取付です。
まずは綺麗になったピストン。
古いピストンリングは外してあります。
TZRのピストンリングは2段重ねなのですが、結構外すのが大変でした。
コツは、たっぷりと2ストオイルを掛ける事です。
作業中は手が、油でヌルヌルになってしまい、写真は取れませんでした。
組み付けも、とにかく2ストオイルでピストンとピストンリングを油まみれにして行いました。
やはりオイルは良く滑る。
外すよりも楽に作業が出来ました。
右側のシリンダーから組み付けます。
コンロッドは見えているので、少しクランクを回して一番出る様に調整します。
右側のシリンダーの前に大きなキャブがぶらぶらしているので、一応仮組して置きます。
ピストンピンは新品にしたせいか、すんなりと入りました。
またまた2ストオイルまみれで作業しています。
(ちょっと見にくいですが、ピストンを取り付けたところです)
続いてシリンダー。
これもオイルの効果ですんなりと組み付けられました。
エンジンをおろしているので作業が楽です。
(エンジンを組み付けるのが大変そうですが・・・)
大分暗くなって来たので、本日はここまで。
かめレーサーでした。